今回はコアを固定する方法のうち、「ドローイン」という方法をご紹介します。ドローインとは、きついズボンをはく要領でお腹をへこませる腹横筋のエクササイズです。これを行う事で、腰回りを安定させます。お腹をへこませると腹腔内の圧力が高まる為に、腰周りが安定するというわけです。ボディービルダ―などは、トレーニングの仕上げとしてドローインを行いながら、腹筋運動をこなす事があります。腹直筋を縮める腹筋運動に対して、ドローインは腹直筋を伸ばそうろします。相反する力を同時にかけつつ、負荷を高めるトレーニングの一つと言えます。動作の流れとしては、仰向けの態勢から、両ひざを立てた状態になります。腕は身体にそって自然に伸ばします。息を吐きながらお腹をへこませ、数十秒間キープしましょう。上腹部、下腹部ともにきちんとへこませる事が大切です。これを数回連続して行うというものです。
最近の投稿
- 肩こり・腰痛と「運動不足」 2023-01-12
- 猫背とは 2022-12-12
- ドローイン 2022-11-12
- 腰の痛みの原因 2022-10-12
- 代謝環境も筋肉の成長を促す 2022-09-24
サイト案内人:香奈枝

初めまして!
サイト案内人の香奈枝です:)
好きなことは、毎朝のお散歩とお休みの日の読書です📚
お散歩といっても、お仕事場の最寄駅の1つ前で降りて、そこからお仕事場まで歩くだけなのですが、私にとってはこの時間がこの上なく幸せなのです🥰
当サイトに関するご意見・ご感想は下記アドレスまで❁
admin@yabooz.com
編集方針
当サイトでは、栄養面から見るボディメイクやバランスの良い食事等、健康をテーマにした情報をご紹介しております。「健康的に痩せたいけれど何からすれば良いのか分からない」そんな方におすすめのサイトです。
免責事項
当サイトに掲載の情報にもとづき閲覧者がとった行動の結果、閲覧者や第三者に損害が発生した場合でも、サイト運営・管理元は責を一切負いません。また当サイトに掲載している情報は掲載時の内容となっているため、時間経過によって実際と状況が一致しなくなる場合等も考えられます。情報利用は各自の責任でお願いします。