に投稿

リバースチンニング

「逆手懸垂」とも呼ばれるこの種目。チンニングより体を上げやすいので、背中の筋力に自身のない人でも取り組みやすいというのが特徴です。肩幅より広めに逆手でバーを握りましょう。膝は曲げて足を組む事で身体を安定させやすくなりますよ。そこから胸をバーに近づけるように上体を引き上げていきましょう。メインターゲットは広背筋。しかし、通常のチンニングに比べると大円筋だけでなく、上腕二頭筋への負荷も増え、身体を持ち上げやすいのです。胸をしっかり反らせつつ、張っていく事が広背筋に効かす為には重要と言えます。背中が丸まってしまうと、大円筋や上腕二頭筋への負荷が高まり、ターゲットである広背筋や僧帽筋下部への負荷は減ってしまいますので意識して動作を行いましょう。